気になるお金のブログ

金融や投資関連で話題になったり、個人的に気になったことをまとめていきます。

投資

ポイント目当てで大失敗した話

予想は付くと思いますが…… hateshared.hatenablog.com これです。いや、ごく普通の相場だったら、この選択間違ってなかったと思うのよ。そうしたら大恐慌並みの下げが来ちゃったって話。助かったのは暴落の時に、まだあまり積みあがっていなかったってことで…

投資におけるよい借金、悪い借金とは?

投資というと自己資金(余裕資金)で行うものという感覚が一般的かと思いますが、投資の中には借金をして(資金調達をして)そのお金を使って投資をするという投資もあります。 代表的なものとしては不動産投資や株式の信用取引などがあります。そのように、…

世の中には無数のお金が落ちている。拾っている人、見逃している人

タイトル通りです。 今回は私が、知らずに素通りしていた案件にいまさら気付いたので……。 dp-invest.hateblo.jp たまたま、期間限定ポイントの使い道的なのを探していたら検索で見つけました。なんで今まで知らなかったのか……。内容的にはdポイントを使った…

クレディセゾンのポイント運用(永久不滅ポイント)にVOO、TOPIXコースができたけど、配当が無考慮

note.credit-119.com クレディセゾンの永久不滅ポイントを使った投資サービスのサイトがリニューアルしました。 従来のMSV LIFE(マネラップ)の運用商品を使ったアクティブコース、バランスコースに加えて、TOPIX連動、VOO(S&P500)連動の2つのETF型ポイン…

iDeCoに定期預金で利回り30%って本当?あおり記事に騙されないリテラシー

dot.asahi.com まぁ、嘘じゃないですよ。 たとえば年収700万円の会社員が毎月2万3000円をiDeCoの定期預金で積み立てると、節約できる所得税と住民税の合計は8万4000円。安くなった所得税+住民税を「利益」と見立てるなら、その利回りは30%超になるのである…

東芝の自社持ち株会の凋落からみる、持ち株会のリスク。卵を一つの籠に盛ってはならない。

従業員持ち株会、社員持ち株会といったように呼び方は色々ありますが、自社の社員が自社株を給料からの積立で購入していく制度があります。 会社から購入補助がでるといったような補助制度もあり、特典がある運用方法です。 従業員の資産形成にとっては魅力…

安易にソーシャルレンディングを薦めるサイトやブログを信用してはいけない理由

ソーシャルレンディングというものについての広告が目立つようになってきました。 ソーシャルレンディング(Peer-to-peer lending、Social Lending)とは『ネット上でお金を借りたい人、企業』(ボロワー)と『ネット上でお金を貸したい人、企業』(レンダー)を…

個人型確定拠出年金がiDeCoに愛称決定。なんでも「i」つけりゃあいいってもんじゃないと思うけど。

www.investors-blog.net iPhone、iPS細胞とか、なんでもi○○ってすればいいってもんじゃないと思う。別に個人型確定拠出年金という名称をわざわざiDeCo(イデコ)とかにする必要がどこにあるんだろうね。 NISA(ニーサ)だって、少額投資非課税制度でいいじゃ…

松井証券で明日からPCデポを「プレミアム空売り」ができるようになる!

netgeek.biz 上記でも炎上中のPCデポに対して、革新的なサービスで定評のある松井証券がかぶせてきました。炎上中のPCデポについて「プレミアム空売り銘柄」として追加すると発表したのですw 松井証券は9月5日(月)以降、一日信用取引向けサービス「プレミア…

立会外分売における翌日(当日)の寄り付き売りの勝率

立会外分売という取引をご存知でしょうか? www.money-navi.net 基本的には、大株主が持っている株を市場(証券取引所)で売却するのではなく証券会社を通じて直接投資家に販売するという取引方法。通常は3%程度のディスカウントが行われた価格でかつ手数料…

2016年4月からスタートしたジュニアNISA。出足はかなり鈍い模様。

子供を対象にしたNISA(小額投資非課税制度)である「ジュニアNISA」。2016年度スタートの新しい証券口座になりますが、どうやら出足はかなり鈍いみたいです。 ジュニアNISA、出足鈍い? 証券各社、セミナーなどPRに躍起 (1/3ページ) - SankeiBiz(サン…

投資と投機の境界はすごくあいまい

投資と投機の違いを理解する | Money Magazine 実際のところ、投機と投資という言葉の間は非常にあいまいなものだと思っています。株式投資だって、デイトレなら株式投機になるわけ。 上のサイトでも書かれているけど何らかの生産手段のためにお金を投じるこ…

意外と便利だけど知られてない?マネックス証券のMonex Visionβでポートフォリオ分析

中長期の投資をしている方にとって知っておいて欲しい便利サービスがマネックス証券が提供している「Monex VISIONβ」というサービスです。いわゆるアカウントアグリゲーションと呼ばれるサービスで、他の証券会社や銀行に預けている金融資産などの管理ができ…

借金の良し悪しを家計収支から考える

良い借金と悪い借金の違い これが参考になった。よい借金と悪い借金について考えるとき、最初にあげられている「前向き」「後ろ向き」ということに関しては、思っていたけど、フリーキャッシュフローの大きさによる考え方は参考になった。 フリーキャッシュ…

やっぱりお得な確定拠出年金とそのリスク

個人型確定拠出年金の長所と短所、加入条件 普通に考えると、かなりお得な制度ですよね。個人年金などと比べて税制上の優遇も大きいですし、401k専用の投資信託は一般的な投資信託よりも手数料(信託報酬)が安いものも多い。 運用中は非課税だし、受け取る…

物価上昇に備えるにはREITや株式投資信託がいいの?

多くの方が最近抱えているのが金利の先高感、つまりインフレですね。これまで預貯金で運用してきたというかたもインフレを懸念している方が多いかと思います。物価上昇に備えるにはREITや株式投資信託がいいという越えもありますがどうなのでしょうか?

家賃は下がるが常識?

「家賃は下がる」は新常識 | 日刊SPA! とあるわけですけど、普通に家賃は下がるものだと思っていました。 記事としては、家賃は今は下がるものなのだから、適切に家賃交渉しなさいよといった趣旨になります。確かにこれはとっても大切なことだと思いますね。

個人的な相場格言集

tiwtterのTLを#個人的な相場格言集というハッシュタグが駆け巡っていました。その中でもまさに名言と思った格言をいくつかまとめてみます。

FXで食っていけるのか?いや、いけない(反語)

「大学生のものです。僕は今大学2年生で、弟と妹がいます。それぞれ高校生と中学生です。先週のことなのですが、父が突然会社を辞めてしまいました。FXで食っていくと言い出したのです。 いやまあ、こんなこと親父が言い出したらぶん殴りますよ。親父はもう…